美容コラム

COLUMN

美容コラム

クマ取り治療(脱脂)で失敗?種類別のクマ対策と10年後に後悔しない選び方とは

目を指差す女性

「最近、アイメイクがキマらない…」
「なんだか老けて見える…」

 

そんなふうに気になって鏡を見て、目の下のクマに気づいたことはありませんか?
一度気になり始めると、意識してしまうものですよね。

 

クマはお顔まわりの印象に大きく影響します。
明るく元気で若々しいイメージを保つために、クマの対策をしようと考えている方も多いのではないでしょうか。

 

クマの対策には、自分でできることから医療機関でのクマ取り治療までさまざまな方法があります。
しかし、クマの種類によっておすすめの対策法が異なります。

 

そこで、本記事ではクマの種類ごとに適した対策方法と、医療機関でのクマ取り治療の選び方について解説します。
クマに悩んでいる方はぜひ最後までご覧ください。

 

ミセルクリニックでは、形成外科専門医が行う「切らない目の下のクマ・たるみ取り治療」を行っています。
治療を考えられている方はぜひクマ取り・たるみ取り治療のページもご覧ください。

 

 

目の下のクマとは?3つの種類と見分け方・原因

クマを気にする人

目の下のクマは、見た目や原因によって大きく3種類に分けられます。

 

●茶クマ(メラニン色素クマ)
●青クマ(血行不良クマ)
●黒クマ(たるみクマ)

 

クマの種類によって原因と対策が異なるため、お悩みのクマがどの種類なのか見分けられるように解説します。

 

茶クマ(メラニン色素クマ)

目の下が茶色っぽく、くすんでいるような印象のクマは「茶クマ」と呼ばれます。
茶クマといっても、黒っぽく見える場合もあります。
比較的皮膚の表面近くに表れるため、3つのクマの中でも色がはっきりしている傾向があります。

 

茶クマは、皮膚の色素沈着によって引き起こされます。

 

色素沈着の原因には、摩擦や紫外線などがあります。
遺伝的に色素沈着を起こしやすい体質の人もいます。

 

目の下は、お顔の中でも特に皮膚の薄い部位。
色素沈着を起こすと目立ちやすい場所です。
加えて、アイメイクや涙、目やになどのために皮膚の刺激を受けやすく、目をこする癖のある人は摩擦刺激が加わりやすいために茶クマを起こしやすいといえます。
皮膚疾患(アトピー性皮膚炎など)がある場合は、掻きむしることでも茶クマが発生しやすくなります。

 

茶クマを見分けるポイント

茶クマを見分けるポイントは、以下の2点です。

 

●色
●皮膚と一緒にクマが動くか

 

色については、頬やこめかみなど、周囲の皮膚の色と見比べてみましょう。
茶色、茶褐色、黒色のように見えたら、茶クマの可能性があります。

 

また、次のテストをしてみましょう。

 

目尻に指の腹をあて、皮膚をこすらないように優しく下に向かって皮膚ごと引っ張ります。
このとき、クマも一緒に移動すれば茶クマの可能性があります。
茶クマは皮膚表面に表れるため、皮膚を動かせばクマもついてくるのです。

 

青クマ(血行不良クマ)

青クマは、血行不良によって引き起こされる青紫色のクマです。
肌の色によって青あざのように見える場合や、血管が透けているように見える場合があります。

 

朝起きた直後や長時間同じ姿勢をとり続けた後、また疲れを感じるときに青クマが目立つと感じる人がいます。
これは、目の近くの血液の循環が悪くなっているためです。

 

睡眠不足や水分が足りていないとき、目のまわりが乾燥しているときにも青クマが目立ちやすくなります。
睡眠不足になると、交感神経が優位になり、毛細血管が収縮するため、目のまわりの血液の循環が悪くなります。
身体の中の水分が足りていなければ血液がドロドロになりやすく、血流が悪くなり、また目のまわりが乾燥することで目の周囲の皮膚がますます薄くなって青クマが目立ってしまうのです。

 

青クマを見分けるポイント

青クマを見分けるポイントは、以下の3点です。

 

●色
●メイクで隠せるか
●皮膚を動かすと薄くなるか

 

茶色や黒というよりも、青や紫がかった色みを帯びていれば、青クマの可能性が高いでしょう。
また、青クマはファンデーションやコンシーラーで隠しやすいクマです。メイクで隠れたり、目立ちにくくなったりしたら青クマかもしれません。

 

茶クマを見分けるテストと同様に、指の腹で目尻の皮膚ごと下に引っ張ってみたときにクマが薄くなれば、青クマである可能性が高まります。
青クマは茶クマとは異なり、皮膚の下にある血液や血管が透けている状態なので、場所が少しズレたり、指であたためられて血行がわずかに改善したりするだけでも変化する場合があるのです。

 

黒クマ(たるみクマ)

黒クマは、皮膚の下にある脂肪や筋肉の変化によって目のまわりの皮膚がたるみ、引き起こされるクマです。
下まぶたの皮膚がたるんで目の下にくぼみやくすみが生じ、影ができることによってクマのように見えるのです。構造的なクマともいえます。

 

目のまわりにある「眼輪筋」という筋肉が衰え、目の下にある脂肪ごとたるむと、たるんだ脂肪が涙袋の下側で膨らんだように見え、よりくっきりと黒い線のようなクマが目立つこともあります。

 

年齢を重ねて気になりはじめる場合のほかに、大幅に体型の変化があった後にも黒クマができることがあります。

 

黒クマを見分けるポイント

黒クマを見分けるポイントは、以下の3点です。

 

●目の下のたるみ、ふくらみ
●メイクで隠せるか
●顔の向きや光が当たる角度によって濃さが変わるか

 

黒クマで着目すべきポイントは「立体的な要素」です。
色よりも、たるみや影といった周囲との立体関係に注目して観察してみましょう。

 

目の下がたるんできた、涙袋より下の部分に垂れ下がるようなふくらみができたという場合は、黒クマの可能性があります。

 

また、黒クマはコンシーラーでは隠しにくいクマです。
シェーディングやハイライトを使って視点をずらすことはできても、皮膚の色そのものが変化したクマではないため、コンシーラーだけでは対処できません。

 

たるみを強く感じられる角度で見た場合、黒クマであれば浮き出るように見えることがあります。逆に、光の角度によって影の強さが変わり、薄くなったと感じられる場合もあります。
上や下など、顔の向きか光の向きのいずれか一方だけを変えてクマの出方を確認してみて、濃さが変化するようであれば黒クマかもしれません。

 

病気のサインかも?気になる場合は受診を

クマの種類を見分けることも重要ですが、それ以上に気をつけなければならないのは病気の可能性です。
茶クマ・青クマ・黒クマのいずれも、病気のサインであることがあるからです。
数日で改善するような場合でなければ、一度受診して医師の診断を受けることが望ましいといえます。

 

茶クマは色素沈着によるものですが、ほかの皮膚疾患との区別がつかないこともあります。かゆみや痛みがあったり、どんどん大きくなっていったり、クマではない部分にも表れていたりするようであれば、ただちに受診してください。

 

青クマが気になる場合は、貧血やその他の疾患が隠れていることもあります。
貧血だからといって、サプリメントや食事のみで対処できることばかりではありません。
睡眠や食事に気をつけても消えないクマがある場合は、一度内科の受診を検討しましょう。

 

黒クマは目のまわりの筋肉が衰えたり、脂肪がたるんだりして起こりますが、そのような状態を引き起こしかねない疾患(顔面神経麻痺、バセドウ病など)もあります。
クマ以外にも身体の痛みやしびれ・めまい・動悸・疲れを感じるときや、目が出っ張ったように感じられるときは、すぐに受診しましょう。

 

クマの種類別に対処法(セルフケア・メイク・治療)をチェック

アイクリーム

クマの種類に合った対処を行うことで、お顔まわりの印象アップができます。
お悩みのクマの種類別に、対処法を確認していきましょう。

 

茶クマの対処法のポイントは紫外線(UV)対策と保湿

色素沈着で起こる茶クマの対処では、紫外線ダメージを避け、目のまわりを十分に保湿すること、そして優しくこすりすぎないことが大切です。

 

紫外線対策のポイント

紫外線対策のポイントは次の2点です。

 

●日焼け対策を一年中行う
●紫外線が強い春~夏は特に、サングラス、帽子、日傘を使う

 

日焼け止めクリームを一年中塗ることはずいぶん広まってきましたが、まだ「冬は塗らない」という人も。
年間を通して紫外線は降り注いでいるため、日焼け対策はどの季節でも行いたいものです。

 

また、目のまわりは皮膚が薄く、日焼け止めクリームが塗りにくかったり成分が目にしみたりすることもあります。
紫外線吸収剤フリーなど、マイルドな成分の日焼け止めクリームを選び、目のまわりにも塗るとともに、日焼け止めクリーム以外のアイテムをうまく組み合わせることで紫外線のダメージを避けられます。

 

最近ではサングラスや帽子、日傘のUVカット性能も向上しています。
ファッションアイテムとして取り入れると、コーディネートの幅も広がります。

 

目そのものへの紫外線のダメージも、さまざまな健康リスクにつながることが知られています。
アイテムを組み合わせて、目のまわりのUVケアを行いましょう。

 

保湿のポイント

目のまわりの保湿においては、薄い皮膚に十分な水分と油分を与えることと、摩擦刺激を避けることが大切です。

 

目のまわりの保湿には、ほかの部位に用いる乳液やクリームよりも、目元用に作られたものを選ぶと良いでしょう。
アイクリームや目元用美容液などの中から、伸びがよくこすらず塗れて低刺激のものを選び、十分に保湿することで茶クマになりにくい目元をキープできます。

 

茶クマをメイクで隠すには

茶クマを隠すときのポイントは、色よりも保湿力の高いアイテムを使うことです。
比較的広い範囲をカバーするため、下地の時点からしっとりとしたものを使い、軽いタッチでのせて、時間が経ったときに目元のちりめんジワが目立たないように工夫します。

 

バームのついたコンシーラーや乾燥しにくいリキッドコンシーラー、カバー力の高いファンデーションなどを重ねてぼかしましょう。
コンシーラーの色はシミ隠しに使われる暗めのベージュやオレンジ系がおすすめです。

 

目のまわりにつける保湿アイテムを慎重に選びたいときや、茶クマが目立って気になるときは、美容皮膚科で相談するのもおすすめです。
ミセルクリニックでは、無料カウンセリングも行っていますのでぜひご相談ください。

 

無料カウンセリングはこちら

 

セルフケアをしながら、医療機関での治療も考えている方は、こちらの記事もあわせてご覧ください。

 

【関連記事「シワやたるみに最適なスキンケアとは」】

 

青クマの対処法のポイントは温めと休養

血行不良で起こる青クマの対処法は、温めて血流を促すことと、目も身体も十分に休めることです。

 

血流改善のポイント

血流を促すには、身体全体に意識を向けるのがポイントです。

 

お風呂に浸かったり温かいものを食べたりすることで血流がアップします。
夏でも冷たいもののとりすぎには注意しましょう。

 

休養のポイント

目を休めるためにも、寝る直前までスマホを見るのではなく、早めに切り上げてアイマスクやアイピローで目を覆ってみてください。

 

また、睡眠不足でも青クマができることがあります。寝る時間を決めて、質の高い睡眠をとると良いでしょう。

 

青クマをメイクで隠すには

青クマはメイクで隠しやすいクマです。ポイントはコンシーラーの色選びです。

 

コンシーラーで用意しておきたいのはオレンジ色やピンク色。
青の反対色にあたるため、クマをぼかすのに最適な色です。

 

パレットコンシーラーなど、筆で必要な量だけをとれるものを選び、少しずつ重ねていきましょう。

 

黒クマの対処法のポイントはたるみ解消

黒クマは、年齢に伴って自覚する人も多い一方で、セルフケアだけでの対処が難しいクマです。
気になり始めたら、一度医療機関で相談してみるのがおすすめです。

 

ミセルクリニックのクマ取り治療について詳しく見る

 

セルフケアとしておすすめなのが目のまわりの保湿と筋トレです。保湿については茶クマの項目をご覧ください。
筋トレでは眼輪筋トレーニングといい、目のまわりの筋肉を鍛える筋トレを行うことでたるみを起こしにくくなります。

 

眼輪筋トレーニング

さまざまな眼輪筋トレーニングの方法がありますが、覚えやすい方法を2つご紹介します。

 

1つ目は、目で∞(横向きの8の字)を描くように右回り・左回り各5~10回動かすものです。

 

もう1つは、上下左右、それぞれの方向を向きながら各5~10回まばたきをする方法です。

 

起床時や食後など、気がついたタイミングで行ってみましょう。

 

黒クマをメイクで隠すには

黒クマの場合、メイクで隠すというよりも「意識を逸らす」ように仕上げるのがポイントです。

 

目の下には、くすみ飛ばし用の明るいコンシーラーを用います。くぼんで影になっているところに明るいコンシーラーをのせて影を薄めます。
それと同時に、頬やこめかみ~目の外側など、骨格に沿って光を集めたいところにハイライトを使うと、お顔全体でバランスをとることができます。

 

涙袋コンシーラーやグリッターを下まぶたに使い、目を大きく若々しく見せるのもおすすめです。

 

医療機関での治療

黒クマは、生活習慣の改善による対処が難しいクマです。

 

筋トレやメイクを頑張ったとしても、手間のわりに大きな効果を得られないだけでなく、シワを作ってしまったり、摩擦刺激がシミや皮膚トラブルの原因になったりとデメリットも多くあります。

 

黒クマが気になる場合は早めに医療機関で相談し、たるみを改善する治療を受けることが最もお肌や生活に負担が少なく、美しさや印象を向上させられるでしょう。

 

医療機関でのクマ取り治療のメリット

笑顔の女性

セルフケアではクマを「ぼかす」「できにくくする」ことしかできませんが、医療機関ではクマを取る治療ができます。

 

クマ取り治療を受けるメリットとして、以下の3点が挙げられます。

 

●メイクで隠す必要が減る
●一度治療すれば効果が続く場合がある
●大きな効果・変化が得られる

 

順番に解説します。

 

クマをメイクで隠す必要が減る

クマ取り治療を受けることで、クマをメイクで隠す必要が減ったり、なくなったりします。

 

毎日メイクで隠すのは大変な手間で、朝の忙しい時間帯にコンシーラーで丁寧に隠すのは骨の折れるもの。
毎日の手間が減るだけでも、治療を受けるのは大きなメリットであるといえます。
合うコンシーラーやファンデーションを探していくつも買って試すとなると、費用もばかになりません。

 

また、目のまわりの皮膚は薄いため、日々クマ隠しのためにコンシーラーを叩き込んでいると、刺激が加わって皮膚に負担がかかります。
たとえば黒クマが気になる場合、コンシーラーで毎日隠そうと頑張っていると、摩擦刺激が加わってそのうち茶クマが目立ってくる、ということも十分に考えられます。

 

メイクに頼らなくてもよくなる点は、クマ取り治療を受ける最大のメリットです。

 

一度治療すれば効果が続く場合がある

クマ取り治療には、一度治療すれば長い間効果が続くものがあります。

 

注射などで一定期間が経つと吸収されたり、効果が落ちたりするものもありますが、一度治療を受けてしまえば効果が持続し、毎日イキイキと過ごせるのは大きな利点です。

 

大きな効果・変化が得られる

医療機関でのクマ取り治療を受けると、セルフケアやメイクに比べて大きな効果を得られるため、より若々しいイメージづくりができます。

 

メイクではコンシーラーやハイライターを使って工夫することはできますが、クマを目立ちにくくすることはできても、一時的なものであり、治療ほど大きな効果は望めないのが現実です。
また、眼輪筋トレーニングもおすすめのセルフケアのひとつではありますが、大きくたるんでしまってからではあまり意味がありません。

 

特に黒クマのようにたるみができている場合は、たるみが取れるような治療を受けることで疲れた印象や老けた印象を一気に変えることが可能です。
医療機関では専門的な知識と技術に基づき効果のある治療を受けられるため、たるみが取れたのを実感して「変わった」と満足度も高くなります。

 

なお、エステなどでのケアでは基本的に「効果」を謳うことはできません。
「クマ改善」「クマに効く」などと宣伝されている場合は注意が必要です。

 

望んでいる効果を得られるように、医師が常駐している医療機関で治療を受けることをおすすめします。

 

クマ取り治療での失敗とは?事例を確認

残念そうに鏡を見る女性

意を決してクマ取り治療を経験し、満足している人がいる一方で、SNS等ではクマ取り治療に対する後悔の声が散見されます。

 

治療を検討している方は、医療機関選びのポイントにもつながるためぜひチェックしてください。

 

すぐに元に戻ってしまった

「すぐにクマが元に戻ってしまって効果を感じられなかった」という人がいます。

 

この方の場合は、注射のみで終える治療を受けたようですが、それ以外にも効果が持続しないと感じる場合があります。

 

また、加齢に伴って再治療がほぼ確実に必要になるケースでも、満足度が低いようです。

 

表面がへこんだ

クマの原因になる目の下の脂肪を取りすぎて「下まぶたの部分にへこみのようなものが表れてしまった」という事例もあります。

 

黒クマの治療では、下まぶたの脂肪を除去する方法がとられることがあります。
「脂肪を取れるだけ取る」のではなく、美しく仕上げたり、安全に施術したりすることが重要です。

 

このケースでは、2つの点で問題があると考えられます。

 

●医師の技術
●施術前のカウンセリングと入念なデザイン

 

美しく安全に仕上げるために、何よりも医師の確かな知識と技術が大切です。
理想の目元をつくり出す技術力が足りていなかった可能性があります。

 

また、どんなに技術が優れていても、ご本人と施術する医師との間で、「どんな目元になりたいのか」「どこまでの治療が可能か」を十分にすり合わせておく必要があります。
カウンセリングを行い、一人ひとりのゴールについて共通認識を持っておけば、「こんなはずじゃなかった」と後悔することも避けられます。

 

左右差が出た

クマが気になる場合は、左右ともに施術を受けることがほとんどです。
お顔の印象を考えると、仕上がりの左右差は極力少ないほうが望ましいものですが、仕上がりに左右差を感じて納得がいかないケースもあるようです。

 

前項と同様に、医師の技術やカウンセリング不足のために、左右差が起きたり、不満に繋がったりすることがあります。
体質や医学的な判断など、なんらかの理由で左右差ができる場合もあるため、こまめに相談できると対処が可能な場合もあるでしょう。

 

思ったほどクマが取れなかった

期待したほどには効果が得られなかったと感じる人もいます。

 

目指していたゴールの状態を100点だとすると、たるみやクマの取れたレベルが70点と、施術そのものがレベルに達していないために不満を感じている場合もあれば、ご本人が目指していたのが実は150点だった、とゴールの認識がズレているために不満につながっていることもあります。

 

いずれの場合でも、なぜそうなったのかきちんと話し合い、納得できなければ不満が残ったままになるでしょう。

 

青クマが目立つようになった

たるみ(黒クマ)の除去を目指して治療を受けたところ、青クマが目立ってしまったという事例もありました。

 

先にお伝えしたように、クマには種類があります。
クマの種類と対処法が合っていなければ、効果を得られないこともあります。また、1種類のクマが目立っていたところ、治療を受けたら別のクマが目立ってしまったということは珍しくありません。

 

このケースの場合、黒クマを取ったら青クマが目立ったということで、黒クマそのものの治療は成功していると考えられそうです。

 

一つひとつ対処していく必要があるため、次は青クマに対して策を講じることになります。
青クマの場合は血流を促すために、生活習慣を整えたり休養したりすることが大切ですが、施術後にも適切なアドバイスが医療機関からもらえるかどうかで満足度が変わるでしょう。

 

腫れがひかなかった

治療後、施術部位に腫れが出ることがありますが、このケースでは腫れがなかなか治まらず、受診しても処置してもらえなかったとして残念な気持ちを吐露されています。

 

本来、医療機関であれば施術後のトラブルに対して適切に処置したり、必要な場合は別の医療機関に紹介したりすることができます。
アフターフォローに気持ちよく応じてもらえなければ、不安になるだけでなく身体へのダメージも心配されるところです。

 

また、治療法によってダウンタイムに差があります。
ダウンタイムが短く、いち早く通常の生活ができるような治療法を選べば、身体への負担も軽く済むでしょう。

 

傷が残った

治療法によっては、外から見えるところに傷ができる場合があります。

 

お顔は特に傷を残したくない部位のひとつであり、どんなにクマが取れたとしても傷が残ってしまうと残念ですよね。

 

やむを得ず傷ができる治療を選ぶ場合を除いて、傷が残らない治療を選んだり、治療の選択肢について事前に調べておいたりすることが重要です。

 

クマ取り治療選びの4つのポイントとは

Very Importantの文字と赤鉛筆

クマ取り治療の方法や医療機関を選ぶには、以下の4つのポイントがあります。

 

●効果が続くこと
●身体的負荷が軽く、ダウンタイムが長くないこと
●傷跡が残らないこと
●医師と十分に相談でき、技術力や満足度の高い医療機関

 

一つずつ確認していきましょう。

 

効果が続くこと

定期的な治療や再治療がほぼ確実に必要となる治療法を選ぶと、満足度が低くなりがちです。
注射などは一見簡単で負担が少ないように思われますが、繰り返し受けるとなると費用や時間の面でも負担がかかります。

 

基本的には一度の施術で完結する治療法が望ましいでしょう。

 

身体的負荷が軽く、ダウンタイムが長くないこと

治療法によって、身体的な負荷のかかり方が大きく異なります。

 

クマ取り治療は目の近くへの施術であり、ダウンタイムが長いと日常生活にも少なからず負担が生じます。
また、大きな痛みを伴う治療法の場合、治療後の回復にも時間がかかる傾向があります。

 

身体的な負荷が少ない治療法を選ぶことで、スムーズに普段どおりの生活を送れるようになるでしょう。

 

傷跡が残らないこと

クマ取り治療でお顔まわりのイメージアップを図ろうとしているにもかかわらず、傷が残ってしまうと後悔することになりかねません。

 

外から見てわかるところに傷跡が残らない方法で治療を受ければ、クマが取れてさらに素敵になったお顔でイキイキと過ごせます。

 

目元の印象のためにも、ぜひ傷跡が残らない方法を選びましょう。

 

医師と十分に相談でき、技術力や満足度の高い医療機関

クマ取り治療の失敗事例で挙げたケースの多くが、医師の技術力不足と、相談やアフターフォローの不十分さに起因するものでした。

 

「有名なクリニックだから」などと安易に選ぶのではなく、ぜひホームページを確認したり、カウンセリングを受けたりして信頼できる医療機関を選びましょう。

 

特に気をつけたいのが以下の3点です。

 

●専門医が在籍しているか
●カウンセリングが十分に受けられるか
●アフターフォロー体制はどうか

 

医師の専門性や技術を見抜くのは難しいものですが、形成外科専門医など、専門医となるためには定められた研修を受け、多くの事例を経験しなければなりません。
専門医が在籍し、治療を担当する医療機関を選びましょう。

 

また、カウンセリングの体制も重要です。
いきなり契約書を交わすのではなく、カウンセリングを重視しているかどうかはホームページである程度判断できます。
カウンセリングの申し込みフォームがあるなど、気軽に相談できる医療機関であれば安心できるでしょう。

 

また、アフターフォローに快く応じてくれるかも重要な点です。
万が一痛みやトラブルが起きた場合にすぐ相談できる体制があるかどうか、事前に確認しておきましょう。

 

ミセルクリニックのクマ取り治療とは?治療法とメリットを確認

ミセルクリニックのクマ・たるみ取り治療

ミセルクリニックでは、おもに黒クマに対応した「下眼瞼脱脂術」「脂肪注入(CRF法)」というクマ取り・たるみ取り治療を行っています。

 

下眼瞼脱脂術と脂肪注入(CRF法)について、またミセルクリニックの治療の特長についてお伝えします。

 

下眼瞼脱脂術とは

クマ取りの症例

※治療内容:目の下のクマ・たるみ取り治療
※想定される副作用(リスク):腫れ・内出血・痛み・むくみ

 

下眼瞼脱脂術とは、下まぶたの裏側に小さな穴を開け、クマやたるみの原因となる脂肪を取り出す手術です。
ミセルクリニックのクマ取り・たるみ取り治療の基本となる方法です。

 

事前に入念なカウンセリングを行い、医師が施術します。
必要以上の脂肪は取り出さないため、自然な仕上がりで安全に施術できることが特長です。

 

脂肪注入(CRF法)とは

クマ取り+脂肪注入の症例

※治療内容:目の下のクマ・たるみ取り治療+脂肪注入
※想定される副作用(リスク):腫れ・内出血・痛み・むくみ

 

下眼瞼脱脂術と組み合わせて行われ、ふっくらさせたい部分に脂肪を注入して目元をより若々しい印象にする治療が脂肪注入です。

 

CRF法とは脂肪注入の方法のひとつです。CRFとは「コンデンスリッチファット」の略で、採取した脂肪を遠心分離させ、不純物を取り除いた脂肪を注入する方法です。
この処理により、脂肪がしこりになったり、石灰化したりするのを防いでいます。

 

ミセルクリニックのクマ取り治療の特長

ミセルクリニックのクマ取り・たるみ取り治療の特長は以下の5点です。

 

●効果が持続する
●日帰り治療・ダウンタイムは1週間
●外から見えるところに傷ができない
●形成外科専門医が担当
●満足度99%

 

ミセルクリニックでのクマ取り・たるみ取り治療は、下眼瞼脱脂術を基本としているため何度も治療を受ける必要がありません。
脂肪注入を組み合わせる場合も、CRF法を採用しているため、比較的長く効果を実感し続けられます。

 

また、クマ取り・たるみ取り治療は日帰りで完結し、抜糸の必要もありません。
ダウンタイムは1週間程度で、2~3日ほどで腫れがひく場合がほとんどです。
下まぶたの裏側に小さな切開を行うので、傷は外から見えません。

 

ミセルクリニックでは、形成外科専門医がクマ取り・たるみ取り治療を担当します。
確かな技術と納得のいくカウンセリングに裏打ちされ、2022年度のアンケートではクリニック全体で治療を受けられた方の99%が満足という結果が出ています。

 

後悔しないクマ取り治療で、お顔まわりの印象アップ

笑顔で仕事する女性

本記事では、クマの見分け方や種類別の対処法、クマ取り治療の選び方のポイントを解説しました。

 

クマは病気の兆候である可能性もあり、安易に自己判断をするのではなく、気になったら必ず医療機関を受診して相談しましょう。

 

クマ取り治療を検討する場合は、ポイントを押さえて信頼できる医療機関を選び、日常生活や身体に大きな負担がなく満足のいく治療を受けることが重要です。

 

ミセルクリニックでは、形成外科専門医が丁寧にカウンセリングを行い、安全・安心かつ満足度の高い治療を提供しています。
一度、無料カウンセリングでクマのお悩みをプロに相談してみませんか?

 

無料カウンセリングはこちら

 

また、今ならモニターを募集しています。
ぜひ、ミセルクリニックの質の高い治療と安心のカウンセリングを体感してください。

 

クマ取り治療モニターについて詳しく見る

 

ページの先頭へ戻る